2009年06月01日 14:36
5月31日の夜・・。
3時間ほど、ルアーで チヌ釣り に行ってきました。
今回、新規開拓ポイントを!ということで、
以前から目をつけていた、中紀の某小規模河川に向かったのですが・・
この川、お世辞にも水がキレイ・・とは言えません。
色んなものが沈んでるし・・ なんともいえない匂いもするし・・
でもまぁ・・チヌってこんな場所に多いんよなぁ・・( ´艸`)ムププ
でも、今回の釣行・・ 「チヌ釣りに行ってきました」 と言っておきながら、
カテゴリーが 【ロックフィッシュ】 になってます。
はて?? なぜ??
それはね・・
チヌは釣れないで・・
こんなん釣れたからです・・。

なんじゃ? でっかいガシラ? アコウ? ハタ科の仲間というのはわかりますが・・
正体は・・ ヤイトハタ ←クリック

水深50cmほどの浅場でバイトしてきました・・。
ブレイクライン辺りから追いかけてきてたのかもしれませんが・・
いきなり見慣れない根魚の登場に、テンション↑↑
しか~し、この日のアタリは、こいつだけでした・・( ̄_ ̄|||)
しかも、せっかく美味しい魚を釣ったのに、釣った場所が場所でしょ・・汗
食べる気にはなれず、リリースいたしました。 ((((_ _|||))))

残念!!なワタクシにポチッ!と同情ワンクリックを!




にほんブログ村


スポンサーサイト