昨日に引き続き、
河口域に
チヌのナイトゲームに行ってきました。
今日はかなりの
暴風で、かなり釣りがしにくい状況。
キャスト後の
ラインメンディングや
ロッドの角度など、
暴風時に、
軽いルアーでボトムをスローに狙う際に
気をつけなければならない要素がいっぱい。
7gの
ラバージグでボトムを感じながら、
ズル引き中心に探っていくと・・・
『コンッ!』 と小さなアタリ。
すかさずアワセをいれフッキング!!
ロッドを叩くこの引きは・・・本命!
と思った瞬間・・
フックオフ ・・・
バレました。(;__)気を取り直して、ポイントを少しずつ移動しながら探っていきますが、
その後、全く
アタリ無し!さらに風も強くなり、もう帰ろう・・と思った瞬間・・・
『ゴゴッ』 っと、アタリが!!
アワセを入れると、
グングンッっと水深の浅いラインを横に走っていきます。
最後に、
キタ~!!重い引き・・・なかなかのサイズか?
・・・
バシャッ・・
跳ねた? 浅いからか?
首を振る幅が大きい・・
でかいチヌか?ん?
あれ・・・(;**)
シーバスですやん・・。ボトムをズル引きしてた小さいラバージグを・・・こんなに見事に・・・(汗)

本命じゃないと、なんか・・ガッカリ。
最後にドラマが待ってたぜ~!!と思ったのに・・

ある意味、ドラマ魚ですけど・・。 (; ̄o ̄)
リリース・・元気に泳いでいくのを見届け・・・
『今度はシーバス狙いの時に釣れておくれ・・』 とお願いしながら、
ポイントをあとにしました。

今日もポチッと

応援クリックお願いします



こちらもポチッと

釣りブログがいっぱい! 覗いてみてね~!

ブログランキング参加中