2009年04月29日 23:50
今日の晩御飯の主役は・・
魚類界スピード自慢 の、このお二方!!
和歌山県 南紀 すさみが誇るブランド品!
すさみケンケンかつお~♪

さらに~・・
そのケンケン漁で仕留められた・・
ビンタ(キハダマグロの子)~♪

泳ぐスピードはトップクラスのこの二種。
そのパワーとスピードから、釣り人にも大人気ですよねぇ!!
今日は、贅沢にもこの二匹が食卓で競演!!
まずは~・・
定番、カツオのタタキ!!

生姜は、すり下ろさず 『千切り』 が我が家の定番!

さらに、翌日を気にもせず・・ニンニクのスライスもお好みで!!
次は~・・
ビンタのお造り!!

もちもちとした食感と、さっぱりと上品な味で、イケますなぁ!!
ちょいと箸休めには・・
ビンタの皮ポンズ

ひいたビンタの皮を、さっと沸騰したお湯にくぐらせ、
冷ましたものを細くきざんで、ネギおろしポン酢で!
皮と身の間の旨み(脂)を味わえますよ~!

そして・・
ラストは~・・
ビンタのづけ茶漬け

【漬けダレ】
小鍋に醤油・みりん(1:0.7)を入れ、一煮立ちさせて、火を止め冷ます。
卵黄(醤油・みりん約100ccに1個)をよく溶き、冷ましておいたタレと混ぜ合わせる。
刺身状に切ったビンタを、漬けダレに漬ける。時間はお好みで!
ご飯を丼に盛り、づけ(ビンタ)、ネギ、大葉の千切り、海苔をのせ、
漬けダレをお好みで垂らし、熱いお茶をかければ出来上がり!
※ワサビ、すりゴマもお好みでどうぞ!
今日、魚と共に楽しませてくれたお酒・・
友人の まっちゃん からの差し入れ♪

【純米大吟醸 純真無垢】
【アルコール分】 15.5度
【原 料 米】 山田錦100%
【原材料名】 米、米麹
【精米歩合】 50%
【日本酒度】 +3.0
【酸 度】 1.3
【アミノ酸度】 1.3
製造元:平和酒造株式会社(和歌山県海南市)
地元和歌山の地酒。
純真無垢・・まさにワタクシのことを言っているかのような・・爆
爽やかな香りと、透明感のある旨み。
その名の通り、けがれの無い清らかな後味のお酒でした。
まっちゃん、ありがとねぇ♪

ポチッ!と応援ワンクリックをいただけると嬉しいです!




にほんブログ村


コメント
いわっち | URL | -
ヨメブキンさん
今回は残念でしたねぇ。
ま、前回みんなで食べてるしね~、
かっ●寿司の初カツオで我慢してください!笑
( 2009年05月02日 02:46 [編集] )
いわっち | URL | -
かっきーくん
カツオは食べれてなくても、
カツオを振舞った看護婦をいただいた・・
ってなところですか??爆
看護婦さん連れてなら、来てもいいよ!笑
( 2009年05月02日 02:43 [編集] )
いわっち | URL | -
nori ちゃん
美味しく食べていただけたみたいで、
よかったよかった!!
料理好きなだけで、料理上手ではないですよ~・・汗
( 2009年05月02日 02:41 [編集] )
ヨメブキン | URL | -
Re: カツオとキハダ スピード自慢・・夢の競演
食べたかったよぉ~~!!!
でも、ワタシも食べたよ。
かっ●寿司で初カツオ
全然負けてないでしょ…(泣)
( 2009年05月01日 19:40 [編集] )
かっきー | URL | mQop/nM.
Re: カツオとキハダ スピード自慢・・夢の競演
前回のカツオ君は、3本いただいて2本発送したうえに、看護婦さん達に振舞ったのであまり食べれてませんよ~!!
いわっち亭にお呼ばれに行きたいですな~!
( 2009年05月01日 15:00 [編集] )
nori | URL | -
Re: カツオとキハダ スピード自慢・・夢の競演
さすがブランドカツオ!
美味しく頂きました。
いわっちのように料理上手になりたいものです…
わたしも食べれる魚釣りに行こうかな??
( 2009年05月01日 00:53 [編集] )
コメントの投稿