2010年08月08日 20:46
仕事やらプライベートやらで非常にバタバタしてて、
かなりブログサボってました・・。ゴメンチャイ。。
8月一発目の週末には、黒部ダムに行ってきました!

○○ダムに行くって言うと、よく「釣りに行くん?」と聞き返されるけど、
今回は完全に観光でござりました。

放水は、なかなかの迫力!!

虹も掛かって、ええ感じです。
さらに、

ロープウェイで・・

標高約2300mの 大観峰 へ!!

黒部のダム湖もあんなに小っこい。

北アルプスの山々も美しく、まさに絶景。
『えッ??』
一瞬自分の目を疑って、二度見してしもたわ・・。汗笑

誰だ・・名前付けたのは・・。

お約束?の、地ビールを味わって、黒部ダムを後にしました。
って・・
ブログサボってたクセに、写真でサクッと終わらせる手抜き記事。
お許しを!!笑
では、また。
かなりブログサボってました・・。ゴメンチャイ。。
8月一発目の週末には、黒部ダムに行ってきました!

○○ダムに行くって言うと、よく「釣りに行くん?」と聞き返されるけど、
今回は完全に観光でござりました。

放水は、なかなかの迫力!!

虹も掛かって、ええ感じです。
さらに、

ロープウェイで・・

標高約2300mの 大観峰 へ!!

黒部のダム湖もあんなに小っこい。

北アルプスの山々も美しく、まさに絶景。
『えッ??』
一瞬自分の目を疑って、二度見してしもたわ・・。汗笑

誰だ・・名前付けたのは・・。

お約束?の、地ビールを味わって、黒部ダムを後にしました。
って・・
ブログサボってたクセに、写真でサクッと終わらせる手抜き記事。
お許しを!!笑
では、また。
コメント
いわっち | URL | -
バラマン爺さん
更新さぼってスミマセン・・。
チョンワー!!(・・全く判りません・・汗)
( 2010年08月27日 11:16 [編集] )
いわっち | URL | -
波平さん
ほんと、迫力は画像では伝えきれません。
山の名前って、誰が決めるんでしょうか?
新種の生き物なんかだと、発見者が名前付けれますもんねぇ。
( 2010年08月27日 11:07 [編集] )
バラマン爺 | URL | V5TnqLKM
Re: 風の中のす~ばる~♪
やっと更新したのネン?、チョンワー!!(このフレーズ、誰も判んネーだろうなァ)
( 2010年08月25日 18:51 [編集] )
波平 | URL | -
Re: 風の中のす~ばる~♪
巨大建造物・・・スゴイよな~!人間って(笑)
大きな橋や建物なんか画像に収まらない迫力や感動は見ないとわからんよね!
黒部ダムも一度は見たい物の1つですわ~
しかしその山の名前はやっぱり本人が関係してるんでしょう?でないと「変」やろ~(笑)
( 2010年08月24日 23:22 [編集] )
コメントの投稿