2010年10月24日 23:58
さてさて、今回の『和歌浦ベイマラソン with ジャズ』は、
記念すべき第10回大会だったようで、
総エントリー数も過去最高の13,718人。
私が無謀にも出場したハーフマラソンは、4,027人
のエントリーがあったそうで・・。

ハーフのスタートポイントはこんな状態。
スタートのゲートは遥か先。後ろにもまだまだ人おるし・・。
みんな走るの好きなんやね。
初のマラソン大会出場で、いきなりハーフ(約21km)に挑戦の私。
このブログにも度々出てくる仲良し夫婦(コ&ヨ夫婦)に
誘われたのがきっかけなんやけど・・。
ハーフには、コース途中 8km・15kmの2ヶ所に、
『制限時間でのレース打ち切り関門』なるものがあって、
時間内にその関門を通過しなければ、そこでレース終了。
第1関門 8km → 56分
第2関門 15km → 108分
さらに、ゴールの制限時間は150分・・。
厳しいのわかってて参加したんやし、
ま、走れるだけ走ってみましょ!って感じでスタート。
「和歌浦ベイマラソン」って名前だけあって、
よく釣りに行ってた海岸沿いの道がコースになってるんやけど、
よく車で通ってた道だけに、
「まさか・・」
「この道通るってことは・・」
「あの起伏の激しい道へ・・?」 ってな具合に。笑
8kmの関門は無事に通過も、通過直後から足に違和感が・・。
それと同時に、上り下りの激しい山道コースへ。
(市内で釣りする人なら、雑賀崎~浪早崎~和歌浦
に抜ける道って言えばわかるかな?)
で、案の定・・
足・・ ツリました・・。痛
その後は、走ったり歩いたりの繰り返し。
結局、15kmの通過制限時間に10分間に合わず・・。
事実上レースは終了。
シャトルバスのお迎えもあったみたいやけど、
とりあえずゴールまで走る(歩く)ことに。
ゴールのマリーナシティはまだまだ遠い・・

途中数ヶ所に設置されているジャズ演奏。

やっと落ち着いて聴くことができた。
で、なんとか意地だけでゴールのマリーナシティまで辿り着き・・

もう動けません!!!!!
明らかに、練習不足・運動不足・・。
さらに、ここ1ヶ月の急激な体重増加・・太ったってこと。
運動不足の脚が、増加した体重に耐えられなかった・・
ってことでしょう!!
来年も参加するかどうかは・・
まだ考えたくありません!!笑
コメント
いわっち | URL | -
まっちゃん
おそろいのTシャツ・・いいですねぇ!!
マジで考えましょ!!笑
( 2010年11月12日 18:53 [編集] )
まっちゃん | URL | -
来年やな
お疲れ
来年はチームを作って
わいわい
ガヤガヤ
出場しようか
おそろいのTシャツそろえて
第一関門でシャトルバスに乗って待ってますけどビール片手に(笑)
( 2010年10月27日 00:43 [編集] )
いわっち | URL | -
波平さん
磯・・これからですやん!!汗
そろそろ、運動不足解消のシーズンがやってきますね!!
( 2010年10月26日 01:05 [編集] )
いわっち | URL | -
かっきーくん
ん?来年、かっきーも出場ですか?
( 2010年10月26日 01:04 [編集] )
波平 | URL | -
Re: 足りないものと余分なもの
キミは最近磯も歩いてないからなぁ~~^^;
( 2010年10月25日 21:26 [編集] )
かっきー | URL | mQop/nM.
Re: 足りないものと余分なもの
来年に向けて一緒に田辺で走りますか!?
( 2010年10月25日 11:18 [編集] )
コメントの投稿